Warning: Use of undefined constant _aioseop_description - assumed '_aioseop_description' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/parthaken/www/parthaken/webroot/wp/wp-content/themes/parthaken/single-column.php on line 8

Warning: Use of undefined constant _aioseop_keywords - assumed '_aioseop_keywords' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/parthaken/www/parthaken/webroot/wp/wp-content/themes/parthaken/single-column.php on line 9
【マンガで読む】暮らしに役立つ実用書5選。ワーママにおすすめ! | 派遣deパート
  1. 派遣 de パート HOME>
  2. お役立ちコラム>
  3. 生活>
  4. 【マンガで読む】暮らしに役立つ実用書5選。ワーママにおすすめ!

生活 2019/07/09

【マンガで読む】暮らしに役立つ実用書5選。ワーママにおすすめ!

  • Facebook
  • Twitter
  • はてブ
  • LINE
マンガで読む実用書

本屋に行くとズラリと並ぶ実用書。お金のこと、ファッションのこと、子育てのこと、様々なジャンルがあって、どれも興味をそそられますよね。
でも、仕事や育児を頑張っているワーママにとって活字を読むのはちょっと疲れる…。

その点、マンガで読む実用書なら、空いた時間に気軽に読めて息抜きにピッタリ。
難しい内容でもスルスル読めて、分かりやすいのも魅力です。

ワーママにおすすめしたい「マンガで読む実用書」5冊をご紹介します。

 

お金も手間もかけず、手っ取り早くおしゃれに見せたい方に!

「正直、服はめんどくさいけれどおしゃれに見せたい」のどか(ダイヤモンド社)


Amazon.co.jpアソシエイト

クローゼットにはたくさん服があるのに、どれもしっくりこない、組み合わせ方がワンパターンになってしまう、無難なものを着たらなんか地味!
若いころはあれこれファッションについて考えるのも楽しい時間でした。でも、私たちはもう大人。とにかく朝は忙しいんです!パッと選んで、しかもおしゃれに見せる方法はないのでしょうか…。

本書はそんな毎日の服選びをラクにしてくれる一冊です。ユニクロ、GU、ZARAなどのファストファッションを中心に、コスパの良い服だけを使ってコーディネート
奇抜にならず、かといって地味になりすぎない、ちょうどいいおしゃれを実現するためのテクニックが、可愛いイラストとマンガでたくさん紹介されています。

コーディネートだけでなく、Tシャツならこんなデザイン、ストッキングはこんな色など、買い物に関するアドバイスも満載
また、巻末にはメンズファッションについての項目もありますので、旦那さんと一緒に参考にされるのもいいかも知れません。

 

コミュニケーションに自信がない人に!「感じのいい人」になれる方法を伝授

「口元を鍛えたら話していて“感じのいい人”になれました。」春原弥生/新田祥子(KADOKAWA)


Amazon.co.jpアソシエイト

人の目を見て話すのが苦手、二人きりになると話題が続かない、人前で話すとき緊張してしまう…。
人とのコミュニケーションが苦手なことを「性格のせい」だと思っていた主人公。でも、コミュニケーション能力は「トレーニング」によって鍛えられることを、偶然出会ったバーのママ(実は話し方講師)から教わります。

本書はコミュニケーションカウンセラーの新田祥子さんが監修を務めており、口角を上げる・目の印象を柔らかくするなど表情に関するトレーニング、声を大きくする・滑舌をよくするなど話し方に関するトレーニング、リアクションの取り方・話題の振り方など気持ちよく会話を続けるためのトレーニングなど、感じのいい人になるためのメソッドが多数紹介されています。

どのトレーニングも手軽に試せるものばかりで、すぐに実践したくなること間違いなし!
職場の円滑なコミュニケーションにも役立ちますよ。

 

どうしてウチはお金が貯まらないの?お金にまつわる様々なギモンに答える1冊

「誰も教えてくれないお金の話」うだひろえ/泉正人(サンクチュアリ出版)


Amazon.co.jpアソシエイト

カフェ経営を行う旦那さんと、主婦兼イラストレーターの筆者。お互い自営業なのに、お金に対する知識がまったくない二人が「お金の感覚」を養うところから物語が始まります。

電気を小まめに切ったり、10円でも安いものを買ったり…節約は十分がんばっているはずなのになぜかお金が貯まらないという方は、本書の第一章「つもり節約のワナ」が参考になります。
また、住宅ローンや保険、教育費など、難しくてつい逃げたくなる話題についても、実に丁寧にわかりやすく解説されています。

本書の一番良いところは、筆者がお金についてまったく無知であったこと
だからこそ、誰が読んでも分かるようなやさしいお金の本に仕上がっています。
タイトルにある通り、お金のことは誰も教えてくれません。
初心者がお金のことを知る取っ掛かりに最適な本ですので、子どもたちにも読ませてあげるといいかも知れません。

 

大雑把でもズボラでも、キレイに片付いた部屋は維持できる!

「「ちゃんとしなきゃ!」をやめたら二度と散らからない部屋になりました」なぎまゆ(KADOKAWA)


Amazon.co.jpアソシエイト

「断捨離」や「こんまり」ブームなど、片づけがメディアで取り上げられるようになって数年経ちました。
片付け方や収納方法など数多く紹介されていますが、同じようにやってみてもなぜかうまく行かない。また、一度片付けてもすぐに散らかってしまう、という経験はありませんか?

筆者のなぎまゆさんは元・片付けられない人間でした。几帳面な人と自分との違いを比較したとき、几帳面な人と同じように片付けを頑張るのではなく、大雑把な自分でもキレイな状態をキープできるような「片付けの工夫」が必要であることに気づきます。

ちょっとしたことでも毎日となると思わぬ障害となり、それが散らかる原因になります。
物で埋め尽くされた友人の部屋の片づけを手伝いながら、友人の性格や生活習慣を分析し、スムーズに片付けられる工夫と、片付いた部屋をキープする方法を伝授していきます。

筆者自ら片付けに悩んだ過去があるため、片づけが苦手な人の気持ちに寄り添う内容になっています。しかも、アドバイスが的確で分かりやすい!
まもなく2冊目も発行されるそうですので、片付けに悩んでいる方は参考にしてみてください。

 

共働きでも中学受験に対応できる?涙なしでは読めない1冊

「中学受験をしようかなと思ったら読むマンガ」高瀬志保/小林延江(日経BP社)


Amazon.co.jpアソシエイト

都市部を中心に広がりつつある「中学受験」。東京では4人に1人が私立中学に通っているという調査結果もあります。
興味はあっても自分の子供が…と考えると、共働きで忙しいのに勉強のフォローをしてあげられるか、塾への送迎や食事の用意はどうすればいいのかなど、色々悩みが出てくるかと思います。

本書は、母親も働いている4つの家庭(うち1つはシングルマザー)が、中学受験に挑むまでの3年間をシミュレーションしたマンガです。
頑張っているのに思うように成績が上がらないときの焦りや、仕事を続けながら子どもの勉強を見ることの大変さ、第二・第三志望の学校を受けている間にも容赦なく送られてくる第一志望の不合格通知など、受験当日までの日々がリアルに表現されています。

最初はただ親に言われて仕方なく勉強に取り組んでいた子どもたちも徐々に成長していき、健気に頑張る姿は涙なしでは読めません!
中学受験に少しでも興味がある方は、これを読んでおくと心構えができますよ。

 

まとめ

暮らしに役立ちそうな5冊をご紹介しました。
ストーリーのあるマンガもいいですが、こんな実用的な情報が載っている本なら、楽しめてさらに勉強にもなるのでオススメです。

興味のあるものがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね。

  • Facebook
  • Twitter
  • はてブ
  • LINE